7Jun

片貝で釣り2017-6-6
昨日は九十九里まで釣りに行ってきました。 午前中は仕事をして、 13時に出発です。 狙いはイシモチです。 うねりが入っていなかったので、 ダメかな?と思いましたが、 現地に着くと濁っていました。 先客でいっぱいです。 ぎゅうぎゅうづめで釣りは したくないので、場所移動です。 ソフトルアーを投げてみることに。 10回ほど投げて、 毎回、海藻がてんこ盛り。 これじゃぁ釣れないな。 ということで釣り場開拓で、 いろいろな所を見てきました。 たぶん、イシモチ?釣り師が いました。 地元の人っぽいです。 サーファーは沢山います。 次回、釣りに行く場所を決めて、 片貝漁港に向かいました。 青イソを購入していたのと、 ちょい投げでセイゴでも釣れないかな? と思い夕マズメだけオジャマです。 釣り人がいました。 クロダイ狙いでしょうか? コマセを撒いています。 私は2本竿を出し、 セイゴか?アナゴでも釣れないかな? と期待しています。 チョンチョン。 当たりがあります。 ですが針掛かりしません。 エサ取りです。 何回か当たりはあっても、 針掛かりしません。 潮止まりが20時だったので、 その前に釣り終了です。 最近、ボウズが続くなぁ。 まっいいか。
ここからはお仕事の案内です。
お近くの方ご利用ください。 パソコンデータ消去の依頼は、 PCスタイル松戸工房 無料パソコン処分の依頼は、 PCスタイル松戸工房リサイクル部門 無料エアコン取り外しの依頼は、 PCスタイル松戸工房エアコン取り外し 上記は喜ばれるために行っております。 ですが人間ですので断る時は断ります。
片貝で釣り2017-6-6
スポンサードリンク