31Dec

平成最後の大晦日2018-12-31
2018年、平成30年もあっという間に最終日になりました。
大掃除も終わり、今年を振り返っってブログを書いています。
まず、今年も生きていることに感謝しつつ、今生きているのは、医療機関があったからなのは紛れもない事実です。
恩返しはこれからゆっくりしていく事とし、まずは医療機関に恩返しをしたいということで、3月に医療機関の掃除のお仕事を最低6カ月は行おうと動きました。
ドラマ半沢直樹の影響か、倍返しです(笑)
まずクリアしないといけないことは雇ってくれるかということでした。
さすがに6カ月後に辞めると言って入れる訳はないので、そこだけは言えませんでしたが、病気をしたこと、自営で仕事をしていることは正直に面接で言いました。
この掃除の仕事をするにあたり、自分の仕事をおろそかにはできないので、バランスが非常に大事でした。
今年は釣りにほとんど行きませんでした。
掃除のお仕事も最初は体力がなくて、立ち眩みしたりして「やばい!」かな?なんて思ってもいましたが、次第に体力もつき結果的に自分のためにもなっていました。
私の自己満足の世界なので、まずは医療機関で働く人に「ありがたい」と思って頂かなくては意味がないので一生懸命働きました。
当然ながら人一倍あいさつはキチンとするようにしていました。
少しづつ看護師さん看護助士さん達が、汗っかきの私に慣れて声をかけて頂けるようになりました。
本当にありがたいことです。
6ヶ月で終了する予定が結局9カ月働いたので、居心地がよかったのでしょうね。
2018年、今年一番の目標でしたので、終了した時は満足感で一杯でした。
2019年の目標は社会に感謝して生きていきたいので、まずは税金を多く支払うためにがんばります。
インスピレーションを大事に2019年もがんばっていきますよ!
新しい時代を受け入れるために、年賀状は昨年から止めることにしました。
今年1年、本当にありがとうございました。
スポンサードリンク
PCスタイル松戸工房のお仕事
メインの仕事はホームページ制作です。
毎日毎日サイト制作しております。
ここから下はボランティアです。
カラダを動かすことを目的に
行っております。
※伺った際、これ買ったよ!と
言って頂けましたら最高に嬉しいです。
サービスエリア
千葉県
船橋市 流山市 柏市 松戸市
印西市 鎌ヶ谷市 白井市
上記は喜ばれるために行っております。
ですが人間ですので断る時は断ります。