1Jan

負けて強くなるタイプ2019-1-1
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
大晦日は観たいテレビ番組が重なっていて家族で何を観るか揉めます(笑)
選択肢として平成最後の紅白、格闘技ライジン、ボクシング、笑ってはいけない、無人島生活、もうひとつお笑い番組がありました。
子供達と妻は笑ってはいけないを主軸にチラチラ、チャンネル変えながら観ていました。
私は格闘技が好きなので、ライジンを別室で観ていました。
松戸市のジム所属の那須川天心選手と浅倉カンナ選手を個人的には応援していました。
特にバケモノボクサーメイウェザーと闘う那須川天心選手には無事に試合が終了することを願っていました。
メイウェザー選手はボクシング元5階級王者であり、名ボクサーパッキャオ戦ではファイトマネー日本円で約144億円と言われています。
今回は3ラウンドのエキシビジョンマッチということでしたが、ファイトマネーは日本円で約10億円と言われています。
私も元プロボクサーなので、3Rトータル9分間を遊びながら流すという事はできます。・・・たぶん。
ただ海外の有名なボクシングトレーナーに那須川天心選手はボクシングをやったら5戦以内に世界チャンピオンになれる逸材と言われていました。
日本人で今最強のボクサーは井上尚弥選手であり、那須川天心選手もがんばればそのレベルになるとも言ってました。
今回のメイウェザー選手は会見の時から大分なめている映像が度々テレビで流れていましたし、当日も試合会場入りはギリギリまでしないし、到着してから何か食べていたような気がします。
エンターテイメントと言っているので良いかと思いますが、那須川天心選手が強いだけに本気のメイウェザーを引き出してしまうかも知れないのです。
体重差5kg以上といいますが、メイウェザーは絞ってくるだろうし、那須川天心選手は減量はしないということで本当はもっと体格差があります。
ボクシングではありえない事で、2階級違うだけでパンチ力は大分変りますし、試合することはありません。
那須川天心選手は本気でKOしに行くだろうし、実際にメイウェザー選手の右ストレートの打ち終わりに合わせて放った那須川天心選手の左ストレートが、その顔面をかすると表情が一変しました。
笑顔で遊びながら動いていたメイウェザー選手が、本気のパンチを放ちだしたのです。
那須川天心選手は今までくらったことのないパンチ力に、吹っ飛ばされ、ガードの上からでも効かされ子ども扱いのKO劇でした。
結果的に遊んで流せば那須川天心選手も3Rはできるだろうに、有言実行で本気でメイウェザー選手に向かっていった。
その勇気には、ますます応援したくなりました。
応援していた那須川天心選手と浅倉カンナ選手が負けてしまいましたが、どちらも負けて強くなるタイプと思います。
次も応援しています!
スポンサードリンク
PCスタイル松戸工房のお仕事
メインの仕事はホームページ制作です。
毎日毎日サイト制作しております。
ここから下はボランティアです。
カラダを動かすことを目的に
行っております。
※伺った際、これ買ったよ!と
言って頂けましたら最高に嬉しいです。
サービスエリア
千葉県
船橋市 流山市 柏市 松戸市
印西市 鎌ヶ谷市 白井市
上記は喜ばれるために行っております。
ですが人間ですので断る時は断ります。