網膜剥離で3度手術し2年後くも膜下出血で倒れそれでも生還した社長日記です。

menu

くも膜下出血から生還した社長日記

松戸市樋野口で動かなくなったパソコンからデーター移動2020-11-29

松戸市樋野口で動かなくなったパソコンからデーター移動2020-11-29

松戸市樋野口で動かなくなったパソコンからデーター移動

コロナ禍の中、細々と活動しております。

本日は朝一で松戸市樋野口、Tさん宅で動かなくなったパソコンからデーターを取り出し、新しいパソコンに移動してきました。

Tさん、お忙しい中お立会いありがとうございました。

PCスタイル松戸工房のデーター取り出しは目の前で行うので安心です。
※パソコンを預けてのデーター取り出しは正直怖いという人が多々おりましたので、このサービスをはじめました。

手間の掛かる作業なので、お近くだけのサービスになりますが、価格は破格の安値で行っております。

一度でもデーター取り出しを行ったことのある人なら、目の前で行い、移行後のデーターも確認できるという安心感は何物にも代えられない安心感があるかと思います。

データーを取り出した後のHDD(ハードディスク)も保管するようにお伝えしておりますので、データー漏洩の心配もありません。

今回、動かなくなったパソコンはレノボのOSはWindows7で動いていたノートパソコンでした。

それを新しく購入した、マウスコンピューターのノートパソコンに必要なデーターを移動しました。

一部、Windows7で更新がストップしているソフトのデーターがありましたが、その他は同じように閲覧できました。

目の前で移行後のデーターを確認して頂いたので間違いありません。

ほぼボランティア価格で行っているので、他の業者様に依頼して構いませんが、そんな感じでデーター取り出し&移行サービスは行っております。

本日の午後には柏市大津ヶ丘から液晶テレビの持ち込みがありました。

Nさん、持ち込みありがとうございました。

2009年製造の液晶テレビでしたが、まだ映るテレビということでした。

丁度、本日から2013年製造以降のテレビのみに対応することになりましたので、2013年製造前のテレビはこれで最後になります。

こちらもボランティア活動の一環として行っておりますので、他の業者様に依頼しても全く問題ありません。

最近、お電話に出れない時が多々ありますので、お電話がつながらない時はメールフォームよりご依頼くださいませ。

よろしくお願い致します。

スポンサードリンク




PCスタイル松戸工房のお仕事

メインの仕事はホームページ制作です。

パソコン処分とデーター消去とエアコン取り外しは
ボランティアで行っております。

ですので無理に依頼して頂かなくて
大丈夫でございます。

それにこれから先どこまで続けるかは未定です。

令和2年も引き続き対応可能な日が限られております。
サイトPCスタイル松戸工房に記載しております。

⇒ PCスタイル松戸工房ショップ
オープンしました。

※伺った際、これ買ったよ!と
言って頂けましたら最高に嬉しいです。

パソコン&テレビ処分依頼はこちら

パソコンデーター消去依頼はこちら

エアコン取り外し依頼はこちら

サービスエリア

千葉県

船橋市 流山市 柏市 松戸市 
印西市 鎌ヶ谷市 白井市

上記は喜ばれるために行っております。

ですが人間ですので断る時は断ります。

関連記事

自叙伝「起業物語」

1、道なき道
2、井の中の蛙
3、恵まれた会社を辞める条件
4、はじめの一歩
5、見た目は同じ、中身は異質
6、揺れに揺れた一ヶ月間
7、時間の経過は早い
8、恐怖との葛藤
9、小心者の自己との向き合い
10、好き好き波動
11、好き好き!トロ、カルビ、格闘技
12、善は急げ!
13、一歩前進
14、新たな課題
15、意識改革
16、羽根のない鳥
17、スリルを求めしたことは?
18、興味がない!ことに好きが埋もれている
19、初心忘れるべからず
20、絵空事?
21、時代に逆行?求められるものは?
22、憧れってなに?
23、幼虫からさなぎへ
24、着眼点の違い
25、出来ない理由を箇条書きする
26、魚はいる所で釣ろう!
27、今までの常識って何?
28、濃縮された汗
29、社会貢献って?
30、解き明かされていく全体像
31、不自由人な私
32、喜ぶ顔が浮かぶか?
33、利益なきビジネスは無能なり
34、またまた営業
35、サイフの紐がゆるむ瞬間
36、想定内は怖くない
37、自らつかんだ人脈
38、未熟なやわらかい頭を使う
39、アウトプット前提でインプットをたくさんする
40、自分の嫌を排除
41、嫌を箇条書き
42、「嫌」を出した次は?
43、度胸と場数がもたらす結果
44、決意の言葉
45、不気味から不安
46、スロータイム
47、血が騒ぐ
48、寂しがりやな弱虫
49、物に恐れない氣
50、未知の世界
51、実際に触れて感じる
52、焦点は未来の生活
53、人は人、自分は自分
54、さまよう羊、方向はどっち?
55、水のごとく
56、怖いとは?
57、怖いとは知らないこと
58、心構え
59、新たな仲間
60、ラポール
61、目覚めよ!もう一人の自分
62、初めてのテレアポ
63、灯りを目指せ!
64、力をセーブ!?
65、達成癖
66、焦点をもっと上に!
67、たかが2時間120分であり7200秒
68、創った道を歩く
69、潜在的ニーズは多くの人にある!
70、氣の交換
71、セールスバックの重み
72、決裁者は誰?
73、望む姿
74、自己中
75、意味ある前進
76、思考
77、どうやって登ろうかな?
78、エベレストを走る?
79、深呼吸!深呼吸!
80、電話の向こうに笑顔
81、初飛び込みは
82、勘違いは凄い力
83、場数をこなすが近道
84、それください
85、意味に気付かなければ
86、後ずさり
87、売り上げゼロ
88、自信を持って根拠を伝える
89、反省→改善→実践
90、無の境地?
91、やっとできた思考の転換
92、時間で解決できることは多い
93、出た杭の先は鉄板?とうふ?
94、すべて想定内
95、テレアポ進化
96、見えたぞ!
97、人生の転機、幸運は右か左かどっちだろう?
98、がまんの涙
99、10年先・20年先
100、次なる手
101、講師になってやろう!
102、採用してくれ!
103、東京開催!?
104、場所は品川
105、出てきたか?マイナス思考!
106、大きなカテゴリー
107、物事は楽観的に!
108、いよいよ開催
109、絶妙のタイミング!
110、海の物?山の物?
111、いけるだろう!
112、氣になる人
113、素敵な武人
114、自分自身の経験って?
115、純真な目!
116、にぎやかか?ストイックか?
117、メリットを30秒で!
118、強みとは!
119、どうすれば資本なしで勝てる?
120、間の取り合い
121、カラダを動かしながら
122、成功の影って?
123、ありがたい言霊
124、ゼロからイチ
125、元氣な店長の声
126、小さなラポール!
127、寄りつかない原因
128、自分都合
129、カラダと相談
130、重大な危機
131、目を背けないで
132、楽観的に!
133、経営の才能があればねぇ
134、練習はいくら行っても練習
135、過去の経験は宝
136、思考がおりなす事象
137、えっ!9割も
138、もう辞めてもいいや
139、日本から消えた
140、今の時代、今の日本が好き
141、カラダはここに!思考はどこへ?
142、安いには安いなりの訳がある
143、消費者の目線と経営者の目線
144、「限定」という言葉に弱い
145、朝の4 時に頭からけむりモクモク
146、不安は100%消せない
147、ぶつけちゃうよ~
148、一回位はしょうがない
149、実戦を想定
150、生涯忘れない
151、タクシーとトラック
152、まるい建物を右
153、慣れればアイスクリーム
154、やる気充填中