10Sep

起業物語、決裁者は誰?
中小企業がお客様。 受付の教育がしっかり されている所もあれば、 正直いっていい加減な 所もある。 ポイントは「決裁者は誰か?」 ということである。 有限会社などでは代表、 決裁権は旦那さんという 会社が多い。 しかし、それを裏で操る 「裏決裁者」の存在が 多いという。 裏決裁者・・・・・奥様である。 社長(旦那さん)がいくら 商品を気に入っても、 裏決裁者(奥様)が 簡単に破談にして しまうという。 かといって亭主関白的 (男としてステキ)な 決裁者もいるという。 ポイントは本当の 決裁者は誰か? ということである。 今でこそ電話で話す感触で 瞬時に検討がつくようになったが、 最初は話すだけで精一杯だった。 いわゆる棒読みである。 人にもよるが、 クロージング担当として 決裁者のアポイントは モチベーションが あがるという。 前を読む 次を読む
スポンサードリンク