10Sep

起業物語、出た杭の先は鉄板?とうふ?
自分の嫌な過去は薄れていく、 それに対し他者の嫌なことは 意外に忘れない(笑) 根に持つ人が多いのではないか? 当の本人は忘れているのに、 相手は忘れていないものだから、 カルマにより関係がギクシャク したものになる。 最近は売ってしまえば それで終わり! ではお客様は購入しない。 アフターフォローの しっかりしたお店で 購入すると思う。 一時の使い捨て時代から 変化してきていると思う。 さまざまな政策で 製造コストなどにも 影響を与え、安売り競争 だけでは資本のある 大企業でも潰れてしまう。 お金が流通する、 景気の良い時代に 戻ってほしいものだ。 前を読む 次を読む
スポンサードリンク