26Feb

きょうの健康、くも膜下出血の治療
ども健康オタクです。
いよいよ我が病気、
くも膜下出血の治療のことです。
病気に愛着もってどうすんの!
って感じですが、現実的に
毎日考えています。
まぁくも膜下出血だけでなく、
脳出血のことを詳しく放送する
そうです。
番組案内では、
脳出血は脳の細い血管が主に高血圧で
破れて出血する。
半身まひや言語障害などの症状が
一気に現れる。
血圧を下げる・脳のむくみを抑えるなどが
治療の中心。
くも膜下出血は脳の太い血管にできた
脳動脈りゅうが破れ、出血が脳の表面に
広がって脳を圧迫する。
突然の激しい頭痛が特徴。
再出血を起こすと致命的なので、ただちに
開頭手術やカテーテル治療を行って防ぐ。
本格的なくも膜下出血の前に前兆となる
突然の頭痛を経験する人もいる。
という内容です。
放送を観たら続きを書きますので、
よろしくです。
きょうの健康、くも膜下出血の治療、放送観た後
スポンサードリンク