1Jul
サト愛さんからの質問の回答10です。
文章力をアップするには
どうすればいいかというと
たくさん文章を書くと良いです。
書けば書くほど上手になります。
練習が必要です。
私も文章力がなかったんですが
書くことは好きだったので
毎日、自分の考えとか思いとか
気づきをブログに書いていました。
今もそうですね。頭の中の考えを
言葉に翻訳して書いています。
書いた後、必ず読み返しています。
最初のころは声に出して読んでいました。
声に出すことで、自分の耳に自分の言葉が
入ってきますから、おかしいところがあると
気づきやすいのです。
あとは家族に読んでもらって感想を
聞いていました。その後書き直しです。
私の場合、頭がまとまらないことが多くて
文章がだらだらと長くなりがちでした。
読み返したあとに不要な部分はカットしていました。
今は、作家でファンタジー小説も書くのですが
小説を書く場合とこうやって記事を書く場合とでは
頭の中の設定が違っています。
アフィリエイトで稼ぐための記事の書き方は
自分のリアルな体験や感想を自分の言葉で書くことです。
そこにリアル感が生まれますから
共感してもらいやすくなります。
唯一人の悩んでいる方に向けて
自分の体験を伝える気持ちで書くといいです。
不特定多数ではなくあなたがイメージした
唯一人のために書くことが大事です。
一人の悩みに答えた体験を元にした記事が
同じ悩みをかかえている多くの方にも役立つからです。
売れる記事を書くには他にも細かいコツがいろいろあります。
物販アフィリエイトでも情報商材アフィリエイトでも
基本は同じだなと両方体験して感じています。
スロアフィは、物販アフィリエイトでも、
ニッチ系や稼ぎ系情報商材アフィリエイトでも、
ブログアフィリエイトの基礎から応用まで学べるので、
図解を見て、ブログを作れるくらいの初心者から、
今、アフィリエイトを実践しているのに
思うように稼げていない方まで、幅広く対応しています。
文章が下手でも自分の言葉で記事を
書くのが好きな方に向くアフィリエイト方法です。
スロアフィに関して詳しくは、こちらです。
⇒ サト愛さんのHP