1Jul
サト愛さんからの質問の回答18です。
以前からよくいただく質問ですが
アフィリエイトで稼げるジャンルは
悩みが深いジャンルです。
アフィリエイト以外でもそうですね。
悩みが深いほど、真剣に
リアルでもネットでも探すからです。
悩みが深いジャンルの例としては
お金を稼ぎたい悩み
病気改善など健康の悩み、
ダイエットなどの美容の悩み
恋愛の悩み
学習の悩み
スポーツ上達の悩み
ペットのしつけの悩み
趣味上達の悩み
などなど、いろいろあります。
たくさんある悩みの中で選ぶときは
自分の悩みとか気になるジャンルを選ぶといいです。
そうすれば自分自身の体験も多いですし、
他の悩みに比べて身近なので記事も
書きやすいからです。
はじまりは、自分が興味があって記事を
書きたいと思うひとつのジャンルから
スタートしたほうがいいです。
もちろん、それ以前の場合は
日記ブログで練習してから
自分の悩みや興味があるジャンルを
絞っていく流れがいいです。
日記ブログは、後からバックリンクブログにも
使えるから便利なのです。
どんな商品が売れやすいかの実験もできます。
スローライフアフィリエイトでは
最初のスタートは日記ブログで楽天アフィリエイトからの
スタートを推奨しています。
そしてその後ステップアップして
趣味系(物販など)でも稼ぎ系(情報商材)でも
スロアフィを素直に実践してブログを大きく育てていくと、
ブログに必要なSEO対策も、自然にできますから
過去記事からも、半ほったらかしで売れていきます。
更新記事からも売れるので、両方から
売れて、大きく稼げる仕組みができていきます。
どちらのノウハウも文章は下手でもいいのですが
自分の言葉で文章を書くのが好きな方に向いています。
スロアフィは、ブログメインで
情報商材アフィリエイトでも物販アフィリエイトでも
マイペースで学びたい方にぴったりです。
実際に今売れているブログも
購入者限定サポートコミュニティで時々紹介しています。
⇒ サト愛さんのHP