1Jul
サト愛さんからの質問の回答7です。
アフィリエイトで日記ブログを書いていて
記事ネタで悩む方も多いみたいですが、
気になるニュースとかをネタにするのもいいです。
案外関連する商品も楽天などで見つかりやすいからです。
ニュースネタはアクセスアップしやすいのもいいです。
キーワードがうまくいけばアクセスが急増します。
商品と結びつきやすいニュースだと
紹介した商品が売れやすくなります。
商品関連ニュースだと記事も書きやすいですね。
私が時々見るのはヤフーニュースです。
その中で気になるニュースをたまに
記事にすることもあります。
いつもは、普通の日記を書いています。
旅の日記や考えていることなど自由に
書きたいことを書いたり
自分のメモとしても気楽に書いているのが
日記ブログです。
特に料理レシピは、自分の日記を
見直して作ることが多いです。
美味しかったら材料や分量を記事にしておくと便利です。
その場合は、楽天で材料を見つけて
リンクしておくといつでもどこでも
同じ材料が買えるので便利ですし
なおかつ、その記事を読んだ方にも親切です。
楽天のアフィリエイトリンクで商品を
紹介しておくことで、クッキー効果も期待できるから
アフィリエイト成果も出やすくなります。
ですから日記ブログで楽天アフィリエイトの練習は、
はじめてアフィリエイトに
チャレンジするのに向いています。
アフィリエイトは、記事も大事ですが
キーワード選びと売れる商品選びも
すごく大事です。
日記ブログからスタートしてアフィリエイトの練習をしてから
専門ブログにステップアップするといいです。
日記ブログでも専門ブログでも
売れる商品選びや売れるキーワード選びや
売れる記事の書き方など細かいコツがあります。
私のアフィリエイト方法での細かいコツを
書いているのがスロアフィです。
趣味系ブログでも稼ぎ系(ネットビジネス系)でも
物販でも情報商材アフィリエイトでも
ブログメインで将来的にメルマガや
ステップメールも組み合わて大きく稼ぐ方法が
スロアフィ(スローライフアフィリエイト)です。
日記ブログからスタートする方法です。
文章が下手でもいいですが書くことが好きな人に向いています。
自分のペースでステップアップしていく仕組みです。
⇒ サト愛さんのHP