23Sep

長浦、サヨリ釣り
イワシ、サヨリが釣れている
ということで次男を連れて
長浦に釣りに行ってきました。
本命、イワシです。
1時間ほど釣りできれば
釣れ過ぎちゃうと考えていました。
出発は遅く、
現地には11時頃着きました。
12時20分が満潮だったので、
まぁ下げから釣りできればよいと
思っていました。
イワシの釣り場を求めて
さまよいましたが、
人、人、と釣り場の空きが
ありませんでした。
急遽、いつものハゼ釣りに
変更しました。
大きくなったハゼの
天ぷらが脳裏をよぎります。
人生初のサヨリ仕掛けも購入したので、
次男と私でサヨリ釣り開始です。
エサはこませとハンペンです。
紀文がよいとのことで
紀文のハンペンです。
※本当かな?
大きいサヨリは多分いない場所なので、
エンピツサイズ狙いです。
妻のハゼ仕掛けを準備していると、
次男がなんとサヨリを釣り上げました。
私も早く釣りたいと
焦りながらも今度は妻がハゼを
釣りあげました。
やっとこさ私にも念願の
サヨリが釣れました。
サヨリも小さいので
ハンペンは小さくでOKでした。
約3時間ほどの釣りで、
自分家で食べる分だけ釣って、
終了です。
釣り場はこんなところです。
あまりにも小さいのはリリースで
サヨリ8匹、
ハゼ10匹です。
明後日に天ぷら予定です。
※長男がサッカーの合宿から帰って
きますので天ぷらで慰労です。
久しぶりの次男のサッカーの休みの日の
釣りでした。
今年は夜アナゴに行きたいので、
木更津まで下見に行こうと
思っていましたが、
連休の渋滞予想もあったので
早々と帰路につきました。
追記
ハゼとサヨリ、
天ぷら用に調理しました。
天ぷら揚げ中の撮影でしたので、
数が減っています。
そして出来上がりが、
スーパーでは手に入らない、
極旨な食材です。
ハゼ天ぷら最高!
サヨリも美味かった!
スーパーで購入したエビも美味かったです。
骨は骨せんべいです。
長浦、サヨリ釣り
スポンサードリンク