TAG起業物語

起業物語、やる気充填中
起業物語、やる気充填中 長い文章に最後?まで お付き合い頂きまして ありがとうございます。 この続きはさらに面白いですよ。 いつか公開します。 人生には定め・宿命があり、 自分の足で道(未知)を 創りは…

起業物語、慣れればアイスクリーム
起業物語、慣れればアイスクリーム はじめて行く道を運転して みれば分かると思うが、 同じ交差点を右に曲がる だけでも 「まるい建物のある交差点を曲がる」 のと、 「二つ目の信号機を右に曲がる」 のとでは、曲がった…

起業物語、まるい建物を右
起業物語、まるい建物を右 道覚えが悪いのは、 普段ナビに頼って 運転しているので 道を覚えないという 原因もある。 道覚えの得意な人に 道を覚えるコツを聞いてみた。 何人か聞くうちに 面白い結果が。 …

起業物語、タクシーとトラック
起業物語、タクシーとトラック 配達の仕事をするのに もうひとつ心配事があった。 私は極度の方向音痴なのである。 ようは配達先を覚えるのに 苦労するだろうと思っていた。 自分の車にはナビゲーションが ついてい…

起業物語、生涯忘れない
起業物語、生涯忘れない 納品を終え、時間の経過と共に トラックの運転にも慣れてくる 自分がいた。 またひとつ職務範囲が広がった。 嬉しいやら、何だか複雑な心境だ。 仕事を終え帰宅する車の中で 何故だか涙が頬…

起業物語、実戦を想定
起業物語、実戦を想定 はじめて入る駐屯地、 受付で手続きを済ませる。 入り口には機関銃を持った 兵士が敬礼で迎えてくれる。 こちらが妙な動きをしたら即、 撃たれそうな感じ。 こいつらと戦ったら勝てるかな? …

起業物語、一回位はしょうがない
起業物語、一回位はしょうがない 私の運転を見かねた ベテラン社員が 身の危険を察知し コツを話しだした。 常用車と違うのは センターラインに沿って 運転するといいよ。 ということである。 後は左ミラーで歩…

起業物語、ぶつけちゃうよ~
起業物語、ぶつけちゃうよ~ ギヤを見てひとつ目の ビックリをした。 普通乗用車だと、 マニュアル車の通常の トップギヤの位置は 左上である。 これから乗ろうとしている トラックの左上は バックギヤであった。 …

起業物語、不安は100%消せない
起業物語、不安は100%消せない 「一週間後に新しい トラックが来るから」 と一言。 「トラックで配達して」と、 さらっと一言。 トットットラック!? 普通自動車運転免許を 持っているから4t車まで…

起業物語、朝の4 時に頭からけむりモクモク
起業物語、朝の4 時に頭からけむりモクモク セルフィーユ? ハーブの中では同じ物なのに 名前がいくつかある物がある。 大袈裟に話すと 5種類の商品(ハーブ)でも 10種類の名前を覚えなければ ならない。 私…

起業物語、「限定」という言葉に弱い
起業物語、「限定」という言葉に弱い 愚者な私の 「限定という言葉に弱い」 を語ってしまったが マスメディアに左右される 8割の人は「限定」という 言葉に弱い、そして列をつくる。 テレビを観て 行列を作るということで…

起業物語、消費者の目線と経営者の目線
起業物語、消費者の目線と経営者の目線 商売だから当然仕入れ値より 売り値を下げる訳にはいかない。 料理一品の値段には当然、 人件費プラスもろもろの 雑費も加算される。 食材を加工して初めて 美味しい料理ができあがる…

起業物語、安いなりの訳がある
起業物語、安いなりの訳がある 朝4時から働くということで 前日は早く寝ようと思って いたのだが、そう急に夜方の 生活は直らない。 ほとんど寝ないままの 初出勤となった。 自宅からは通勤時間10分。 男だか…

起業物語、カラダはここに!思考はどこへ?
起業物語、カラダはここに!思考はどこへ? さぁまたイチからバイトを 捜さなければならない。 時間の融通がきく仕事がいいなぁ。 テレアポは試してみたし 心残りはない(笑) 今度は全く未知の仕事をしたい なんて年…

起業物語、今の時代、今の日本が好き
起業物語、今の時代、今の日本が好き 私はというとテレアポのバイトを 辞めたはいいが稼がなきゃいけない ことに変わりはない。 生活費、広告費が必要なのである。 生きるとは前に進まなきゃ いけない、大変な修行である。 …

起業物語、日本から消えた
起業物語、日本から消えた もうひとつ氣になったことが。 D先生の所で修行中は クロージングの営業担当者と テレアポ担当者は早い時期に メンタル面で意志疎通を 図った方が結果がよくなる ということで食事など共にして 仕…

起業物語、もう辞めてもいいや
起業物語、もう辞めてもいいや 契約は最低週3日以上、 一日3時間以上 出勤ということで あったのだが、 一週間もしないうちに 週2日の午前中だけ 2時間にして下さい! と口から言葉を発していた。 心の中では …

起業物語、えっ!9割も
起業物語、えっ!9割も 上司の口からイヤ~ マニュアル通りにやって くれないと困るんだよね。 私 分かりました。 上司 私もテレアポやっていたから 大変なのは分かるよ。でも、 クロージングする営業マ…

起業物語、思考がおりなす事象
起業物語、思考がおりなす事象 やはり「ゼロ」から「イチ」 は難しいが「イチ」から「ニ」 は意外に簡単である。 こう考えている思考がおりなす 事象なのか? アポイントが決まる。 ある出来事が起こるまでは。 …

起業物語、過去の経験は宝
起業物語、過去の経験は宝 最初はマニュアルに添って 話していたのだが、これでは 心がつかめないな!? と思い少しづつトークを 変えていった。 まぁ単純にこちらから あれこれ話していくのではなく、 相手の人が話し…